ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

三河湾 お気軽ルアー釣行記 (シーバス中心)

西三河や衣浦エリアでシーバスを中心にほぼ三河ナンバーエリアで釣行しています。基本的に、深夜の陸っぱり。お気軽な釣りでも釣果を出したいと試行錯誤を繰り返しています。

メバル出てますね~

   

とりあえずシーバス狙いと言いつつ、
なんだかんだ言ってボウズ逃れにカサゴポイントへ立ち寄ることは忘れていなかった訳ですが、
今日はかまちさんを発見します。

次にイーフラットさん、気がつくとゴォさん、真夜中太郎さん、初めてお会いしたこきちさんも登場してます。
これだけいても今日は渋いようで全然アタリがありませんね。

ところが横でメバル連チャンしてるじゃないですか~。
早速ジグヘッドに変えてキャストすると一発で15cmくらいゲット♪
でも後が続かず…

というか、あのスローな釣りに耐えられないです…釣れないと10分が限界…。
久しぶりにやってメバルの釣り方を忘れちゃってる~(-_-)

で、みなさん帰られた頃、たまに見かける釣行者さんがいたので挨拶します。
しゃべりながら釣っていたのですが…タケノコ・カサゴの入れ食いで釣れ続きますね。

メバル出てますね~
今日の最大サイズはこのくらい。小さいですね~

今日は釣り上手な猛者がそろっていたので、
魚もビビって隠れていたのでしょうね~(汗)





同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
アイナメ 30cm前後×5匹 色んな意味での祭り
シーバス 48cm/カサゴ 18cm 寝てりゃ良かった
アイナメ 30cm前後で5匹
タケノコメバル 24cm~26cm×4匹/カサゴ 26cm Gロック、もう気が済んだ
タケノコメバル 25cm Gエリアの新規ポイントへ行ってみた
タケノコメバル 23cm ものすごく期待できるポイントを見つけた!
Gエリアと衣浦ギブしたので知多半島釣行は諦めた
タケノコメバル 22cm ナスオモリ2号を試してみた
ナスオモリ2号と2.5号
パルスワームとサンドワーム
タケノコメバル 28cm 常識的な時間の釣りと深夜の釣りの違い
タケノコメバル ちっこいの/釣れない時に必要な心構え
タケノコメバル 22cm ヤマザキ春のパンまつりの前だけど頑張ってみた
ヤマザキ春のパン祭りが始まったら本気をだす(予定)
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 アイナメ 30cm前後×5匹 色んな意味での祭り (2016-07-17 00:05)
 シーバス 48cm/カサゴ 18cm 寝てりゃ良かった (2015-11-04 18:02)
 アイナメ 30cm前後で5匹 (2015-07-29 15:51)
 タケノコメバル 24cm~26cm×4匹/カサゴ 26cm Gロック、もう気が済んだ (2015-03-29 16:49)
 タケノコメバル 25cm Gエリアの新規ポイントへ行ってみた (2015-03-16 11:56)
 タケノコメバル 23cm ものすごく期待できるポイントを見つけた! (2015-03-10 17:55)
 Gエリアと衣浦ギブしたので知多半島釣行は諦めた (2015-02-26 21:44)
 タケノコメバル 22cm ナスオモリ2号を試してみた (2015-02-25 09:49)
 ナスオモリ2号と2.5号 (2015-02-24 05:49)
 パルスワームとサンドワーム (2015-02-12 19:06)
 タケノコメバル 28cm 常識的な時間の釣りと深夜の釣りの違い (2015-02-05 07:02)
 タケノコメバル ちっこいの/釣れない時に必要な心構え (2015-02-02 03:33)
 タケノコメバル 22cm ヤマザキ春のパンまつりの前だけど頑張ってみた (2015-01-22 04:13)
 ヤマザキ春のパン祭りが始まったら本気をだす(予定) (2015-01-21 01:04)



この記事へのコメント
昨夜はお疲れ様でした。
後半根魚入れ食いだったのですね~  難しいものです
またそのPでメバリングという一つのトビラが開いたので
また逝っちゃうんだろうな~
またお付き合いくださいませ♪

イーフラット
2010年04月16日 15:46
風邪で調子がよくなさそうだったので釣果に影響したんでしょうか…
でもあのPはメバル熱そうですね。
平日のあの時間にいる人って少ないので…こちらこそまたお付き合いさせてください。

たまさんたまさん
2010年04月16日 18:56
こんばんわ~。先日はどうもです^^
アノ後も釣られたんですね。
時々行ってるので、見かけたらまたお声かけしますよ!

こきち
2010年04月16日 20:11
あれから何時まで?

久しぶりにやるJHは、なんか
物足りなさを感じますね~

メタルジグも試して見たいです

雨でも出撃するんですか?
真夜中太郎
2010年04月16日 20:21
>こきちさん
あの後、シーバス行きたかったのですが話し込んで終了してしまいました。
ときどき来ているのであればまたお会いできそうですね
声かけられるの待ってます(笑)

たまさんたまさん
2010年04月16日 21:04
昨日は早く帰りましたよ~(汗)
というか、ジグヘッドが水面からあがっている事すら気づかない
超ド素人には難しですよ。
小雨なら行ってしまうかもです(笑)

たまさんたまさん
2010年04月16日 21:13
おお~ メバルあがってますね!
今週は仕事が終わるのが毎日9時をまわってしまい、先週ロストしたDリグ用のおもりやJHを買いにいけませんでした。仕掛けがないので土曜日の昼間に調達して、夜に出撃とします。

各駅停車
2010年04月16日 21:20
>各駅停車さん
シンカーを1gにしてメバル狙っちゃうのですが今日は風が強そうですね~
私も今夜は出撃しますよ~時間は遅くなりそうですが…(汗)

たまさんたまさん
2010年04月17日 06:05
あのあとは入れ食いだったんですね~
JHのスローな釣り難しいですね。
ハードルアーでも釣れるかな?と思い
釣り具屋にいったんですが
小さいのにシーバスルアーと同じような値段なのでやめました(笑)
かまち
2010年04月17日 20:10
潮が動くと急に釣れだしますよねー。
周りを見るとメバルもシーバスのプラグでかなり水揚げされてました。
思うのですが極小ルアーの値段設定ってぼりすぎですよね…
あれはないですよ。

たまさんたまさん
2010年04月17日 22:11
皆さんメバルの記事ばっかりですね(笑)
カサゴちゃんはどうしちゃったんですかね~?
そろそろここで20アップ釣りたいんですが(爆)
マッキー
2010年04月18日 01:27
>マッキーさん
なんだかメバルがフィーバーしてますね。
残念ながらまだ恩恵に預かれていませんよ~

たまさん
2010年04月18日 13:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メバル出てますね~
    コメント(12)