パルスワームとサンドワーム

たまさん

2015年02月12日 19:06

ここ最近(かなり前だけど)、買ったもの。

パルスワームとサンドワーム。
あと、スクリューテールグラブっぽい小さなワームも。
もう、他のワームを一切検討しないという、思考停止状態です。

まぁ、アレです、こう言う記事が登場するということはアレですわ。
しょーもないチッコイのしか釣れなかったということですな、ガハハ。

深夜、自販機の前に腰を下ろして一服している時が一番心地よいと思うこの頃。

これからの作戦。
タケノコメバルは1月からあちこち打ってきて、ゴロタ、岩礁、に絡む水深が浅い場所の方が良さそうなので、これからも継続の方向で。
メバルは電気ウキでボッコボコに連れていたら、気まぐれでチッコイワームをつけようかなという程度。
でも、知多半島に一度くらいは逃げるかも。
クロソイはどこかのブログでデカいのが1匹でも釣れていたら全力を出そうと思います。潮通しの良い場所の方が良いのかな?よくわからないけど。

そして、寒波も過ぎ去ったようなので、Gエリアのシーバスも狙っていきたいところです。
スーパードシャローの回遊を本命として、Gバチも。

そろそろ、いろいろやりたくなる季節ですからね。
だってパン祭りの季節ですから(´Д` )


あなたにおススメの記事
関連記事